iPhone 17の最新買取価格と今後の予測|PROモデル・Airについても解説!
発売直後は「今が売り時? もう少し待てば上がる?」と悩みがちですよね。
ここでは、「最新買取価格」、「イケモバと他社の比較」、「今後の値動き」をモデル別に買取店目線でわかりやすくまとめます。
本コラムは、iPhone 17の売却をお考えの方に向けた内容です。
発売直後からの値動きも踏まえて、1円でも高く売却するポイントも解説します!
iPhone 17シリーズ各モデルの注目度ランキング
まずは、iPhone 17シリーズの注目度をモデル別に紹介します。
2025年に発売されたiPhoneの新機種、iPhone 17シリーズではPROモデルを抑えて「iPhone 17」が一番人気があります。
とは言っても、PROモデルはリセールが高いこともありiPhone 17に負けない勢いで人気があります。
人気の理由やPROモデル、Airの売れ筋についても解説します。
1位:iPhone 17
| 注目ポイント | iPhone 17 は、ProMotionが120Hzになり画面も6.3インチとPROと遜色ないディスプレイで48MPデュアルカメラという標準モデルながら高い性能を有しており、年々高くなっているiPhoneの中でもそのコスパの良さから若年層や新しく買い換える層に人気があるようです。 |
|---|---|
| 各キャリアの売れ筋 | au・docomoの販売ランキングでは、iPhone 17シリーズに限定した場合iPhone 17が一番売れています。 |
2位:iPhone 17 PRO
| 注目ポイント | iPhone 17 PROは、高いカメラの性能と処理性能でハイスペックを求める層に人気があります。カメラには望遠が付いており動画や写真を撮影する層に特に人気があります。一方で、PROモデルは重量が年々増していることもあり持ちやすさの点から購入を悩む方も多いようです。 |
|---|---|
| 各キャリアの売れ筋 | au・docomoの販売ランキングでは、iPhoneに限定した場合2番目となっています。 |
3位:iPhone 17 PROMAX
| 注目ポイント | iPhone 17 PRMAXOは、性能こそPROと同等ですがなんと言ってもディスプレイの大きさに一定の人気があります。ディスプレイは驚異の6.9インチとかなり大きいです。 |
|---|---|
| 各キャリアの売れ筋 | au・docomoの販売ランキングでは、iPhoneに限定した場合3番目となっています。 |
4位:iPhone Air
| 注目ポイント | iPhone Airは、今回初めて登場したモデルです。薄型で軽量なのにバッテリー性能が高くディスプレイもiPhone 17シリーズの中で2番目に大きく理想のようなiPhoneです。しかし、これまでのiPhoneと比べると薄すぎて「すぐ折れてしまうのではないか?」、「物理的にバッテリーも薄くなるから実際の駆動時間も短いのでは?」といった懸念からiPhone 17シリーズの中では最下位となっています。 |
|---|---|
| 各キャリアの売れ筋 | au・docomoの販売ランキングでは、iPhoneに限定した場合4番目となっています。 |
引用元:売れ筋ランキング - docomoオンラインショップ - NTTドコモ
「iPhone 17/17 Pro/17 Pro Max」・「iPhone Air」が発表!
最新の買取価格情報
iPhoneは、発売直後が買取価格が一番高く日が経つにつれて価格が落ちていく傾向にあります。
これは、iPhon 17シリーズにも同じことが言えます。
2025年11月3日現在、iPhone 17シリーズの平均買取価格は以下のようになっています。
iPhone 17
| 容量 | 価格帯 |
|---|---|
| 256GB | 102,000円〜116,000円 |
| 512GB | 126,000円〜145,000円 |
iPhone 17 PRO
| 容量 | 価格帯 |
|---|---|
| 256GB | 150,000円〜163,000円 |
| 512GB | 186,000円〜198,000円 |
| 1TB | 222,000円〜230,000円 |
iPhone 17 PROMAX
| 容量 | 価格帯 |
|---|---|
| 256GB | 174,000円〜183,000円 |
| 512GB | 210,000円〜215,000円 |
| 1TB | 240,000円〜247,000円 |
| 2TB | 288,000円〜298,000円 |
iPhone Air
| 容量 | 価格帯 |
|---|---|
| 256GB | 114,000円〜125,000円 |
| 512GB | 120,000円〜137,000円 |
| 1TB | 144,000円〜150,000円 |
※上記はあくまでも2025年11月3日時点での参考価格です。各買取店や日によって変動があるため目安程度としてください。
イケモバと主要買取店の価格比較
今回は、新品未使用品のiPhone 17 PROで512GBに絞り、イケモバとその他主要な買取店との価格を比較してみます。
主要買取店3店舗の比較
| イケモバ | 198,000円 |
|---|---|
| ゲオ(GEO) | 186,000円 |
| イオシス | 191,000円 |
| ヤマダ電機 | 192,500円 |
※上記は全て新品未使用のiPhone 17 PROの512GBでの価格となっております。
※2025年11月3日時点での価格です。
このように、店舗によって数千円〜場合によっては1万円程度の差が出ます。
買取に出す時には、複数の店舗で査定を行い実際に比較することも重要になってきます。
今後の市場動向と買取価格の予測
発売直後からの値動き
iPhone 17発売直後からのイケモバでの買取価格をグラフ化したものです。
このグラフからも分かる通り、iPhone 17以外の機種は発売直後から徐々に下がる傾向にあります。容量によっては若干上がっている機種もありますが、それも落ち着いてきています。
また、iPhone 17に関しては人気が高いこともあり買取価格が落ちていません。
今後の予測
iPhone 17シリーズ買取価格の今後の予測としては、基本的に徐々に下がっていくでしょう。
しかし、iPhone 17シリーズは世界的にも人気が高く、特に中国やインドでの人気は爆発的で前シリーズを上回る売上を記録しています。この人気故に、特定の容量では買取価格の維持が予測されます。
買取価格の変化があるタイミング
1.新シリーズの発表・発売
Appleはここ数年、毎年秋頃(9月中旬〜10月中旬)にかけて新しいシリーズの発表&発売を行います。新シリーズが発表されると一気に注目を集め、それまでのシリーズは買取価格が下がります。
2.為替レートの変動
iPhoneは日本含め、世界的に人気なスマートフォンです。海外への販売経路を有する買取店も多く、為替の変動も買取価格へ影響しています。
3.海外需要
2番と少し重なる部分はありますが、海外での需要の増加や減少も買取価格へ影響します。海外へ販売する買取店にとっては、海外需要も大きな要因となります。
iPhone 17シリーズを高く売るには
iPhoneは未開封品でも、状態によって買取価格に差が生じます。1円でも高く売るポイントをご紹介します!
-
★Apple版であること
iPhoneは基本的にAppleで購入されたiPhoneが高く買取されます。
-
★一括購入品であること
iPhoneは分割で購入する方も多いですが、分割で購入されたいわゆる残債ありのiPhoneはネットワーク通信のロックがかかる可能性があるため、一括で購入されたiPhoneに比べて買取価格が下がります。
-
★開封しない
iPhoneは未使用品でも、未開封品と開封品で買取価格に差が生じます。売却を検討の方は、購入後開封せずに買取店へ持ち込むようにしましょう。
-
★開封しても付属品を揃える
もし、購入後開封してしまっても付属品を全て揃えるようにしましょう。よくありがちなのは、開封後に本体画面側に付いている白いシートを捨ててしまう方が多いですが、このシートも付属品ですので捨てずに残しておきましょう。
-
★開封しても触らない
開封してしまっても、電源を付けて触ることはしないようにしましょう。開封後にネットワークに接続してしまうと、Appleの限定保証(1年間の無料保証)がスタートしてしまい残りの保証期間によっては買取価格が下がってしまう場合もあります。
まとめ
iPhone 17シリーズは、前シリーズと比べても人気が高く買取価格も落ちづらくなっています。
ですが、これまでのiPhoneの買取価格の傾向を考えると時間が経つにつれて価格が落ちることがほとんどです。特に、年明けからは秋頃にかけて下がる可能性が高いです。
売却を検討の方は、買取価格の変動をチェックしながら早めの売却をオススメします。



